相談支援事業
相談支援事業所 ビークル
(特定相談支援事業・障害児相談支援事業)
「誰と暮すのか」「どこで暮らすのか」「どのように暮らすのか」
ご本人を中心として寄り添い、自分の暮らしや人生を選択して頂けるよう、情報の提供方法を工夫し、
ご家族や関係機関の方々との話し合いによって、ご本人にとって最善のサービス等利用計画、障害児支援利用計画を
一緒に考えていけるように努めています。
- 営業日
- 月曜日〜金曜日(振替休日の場合有り)
- 営業時間
- 8:30〜17:30
- 実施地域
- 人吉市・球磨郡
- 相談支援サービスの内容
-
特定相談支援事業
- 1.基本相談支援
- 2.計画相談支援
障害児相談支援事業
- 1.障害児支援利用援助
- 2.継続障害児支援利用援助
特定相談支援事業
1. 基本相談支援
障害福祉に関する様々な内容について、障がいのある方や家族からの相談に応じ、
情報提供や助言を行うとともに、市区町村及び障害福祉サービス事業所等の関係機関との連絡調整などを行います。
2. 計画相談支援
- サービス利用支援
- 障がいのある方のご希望や目標を伺いながら「サービス等利用計画案」を作成します。支給決定後、各福祉サービス事業者との連絡調整、会議を行い、「サービス等利用計画」を作成します。
- 継続サービス利用支援
- 定期的に障害福祉サービスの利用状況について確認(モニタリング)を行います。必要に応じて、サービス等利用計画の見直しや、福祉サービス事業所等との連絡調整を行います。
- 対象となる方
-
障がい福祉サービスの利用を申請される方
サービスの変更を希望される方
障害児相談支援事業
1. 障害児支援利用援助
障害児の心身の状況、その置かれている環境、当該障害児又はその保護者の意向を勘案し、「障害児支援利用計画案」を作成します。支給決定後、各福祉サービス事業者との連絡調整、会議を行い、「障害児支援利用計画」を作成します。
2. 継続障害児支援利用援助
定期的に障害福祉サービスの利用状況について確認(モニタリング)を行います。必要に応じて、障害児支援利用計画の見直しや、福祉サービス事業所等との連絡調整を行います。
体制整備加算に関する事項
- 行動障害支援体制加算
-
対象となる研修名 相談支援専門員 1名 強度行動障害支援者養成研修 (実践研修) 修了日:平成30年9月25日
- 要医療児者支援体制加算
-
対象となる研修名 相談支援専門員 1名 医療的ケア児等コーディネーター養成研修 修了日:令和4年12月23日
- 精神障害者支援体制加算
-
対象となる研修名 相談支援専門員 1名 相談支援従事者専門コース別研修
(地域移行・定着、触法) 修了日:令和5年3月20日
ご利用方法・料金
お住まいの市町村窓口、または直接「相談支援事業所ビークル」までご相談ください。
ご相談は無料です。利用に際して、自己負担もございません。
交通アクセス
- 事業所名
- 相談支援事業所 ビークル(当園内)
- 所在地
- 〒868-0415
熊本県球磨郡あさぎり町免田西3003-56
- 駐車場
- 有り
- 最寄り駅
- バス:B&G海洋センター前より徒歩約3分
球磨川鉄道:木上駅より徒歩約10分